南蔵院こども会 2017年3月21日に開催されました♪

 

 平成29年3月9日、29年度6回目の「南蔵院こども会」が開催されました。

 

雨にもかかわらず、こども46名、大人15名、スタッフ10名 合計71名の方が参加して下さいました♪

 

メニューはボランティアの家政大学の学生さんが考えてくれた、

☆肉味噌丼

☆ワカメのスープ

☆春雨サラダ

☆杏仁フルーツ

でした。

読み聞かせボランティアの方による「おはなしとかみしばい」も行われました。

紙芝居は「舌切り雀」だったんですが…

すずめのお宿を探すために、優しいおじいさんが馬の洗い汁と牛の洗い汁をオケに7杯飲み干すエピソードにビックリしました😱

こんな話でしたけっけね?!

記憶というものは抜け落ちるものなのですね…😓

次回は4/4(火)開催予定です😊

 

【嬉しいお知らせ♪】
南蔵院子ども会スタートから関わってくれた東京家政大学和田教室学生さんの子ども食堂をテーマとした卒論が今年度卒業式で学長奨励賞を受けることになりました!
草門史帆さん、おめでとうございます!!

 

※台所や設備の規模から、ご用意出来る食数には限りがございます。

参加人数が90名を超える場合、18:30〜19:00過ぎてのお越しの場合お食事が提供出来ない場合もございます。

予め来られる予定の方は、こちらのHPにあるご予約用アドレスにて予約を入れて頂けるとお食事を確保出来ますので、ご活用頂けたらと思います😊

 

どうぞお気軽にお越し下さい♪子ども達と遊んでくださるボランティアさんも募集中です😆

 

※お手伝い希望のお子さんは、エプロンと三角巾を持参の上、お越し下さい^^一緒に食事の準備をしましょう♪

 

 

※現在、ママさんスタッフは数名で食材の発注、名簿管理、HPなど広報媒体へのアップなどを行っております。交代要員が居ない中で回しているので…もう少し人手が増えると良いなぁと思っております(^^)

お手伝いしてくれる方もですが、運営に一緒に関わってくださる方を募集中です( ´ ▽ ` )ノ

※野菜やお米など、食材の差し入れも大募集中です♪

 

 

【平成29年度開催日】

・1月11日 ・1月23日 
・2月9日・2月21日 
・3月9日 ・3月21日

・4月4日(火) 19日(水)

・5月17日(水) 23日(火)

・6月9日(金) 26日(月)・7月24日(月)

・8月22日(火) 28日(月)

・9月15日(金) 25日(月)

・10月13日(金) 30日(月)

・11月21日(火) 27日(月)

・12月15日(金) 20日(水)
【平成30年度開催日】

・1月24日(水) 30日(火)

・2月5日(月) 22日(木)

・3月6日(火) 16日(金)

ブログはじめました

お気軽にお問い合わせください

NPO法人健やかネットワーク 事務局
〒175-0094
東京都板橋区成増2-37-2-509
TEL/FAX 03-3976-4908

南蔵院こども会の6年生が3月に小学校を卒業して、この春から中学生になりました。

探し物、求む!

更新情報

2021年1月

・トップページ『あんしんもしもしサポート』の記事を更新しました。

「そろぼち」のメーリングリストができました
「そろぼち」のメーリングリストができました
東新町に新登場!!地域のたまり場
東新町に新登場!!地域のたまり場
問題の洗い出しから解決へまで!
問題の洗い出しから解決へまで!
活動へのご支援をお願いします!!
活動へのご支援をお願いします!!