南蔵院こども会 3周年記念イベントが行われました♪

 

南蔵院こども会は、今年で3周年を迎えました!

2015年6月24日に南蔵院こども会は発足しました。 子どもたちにとって、地域のホッとステーションになりますように…。

そんな願いを込め、こじんまりと始まった南蔵院こども会。

やがて子育て中のママさんメンバーや家政大学の学生ボランティアの方々や地域のボランティアさんのメンバーも増え、参加人数は30名程度から、今では100人を超える時もある程になりました。

そんな南蔵院子ども会3周年記念イベント「感謝と前進の集い」が6月23日に行われました😆✨✨

大雨の中足を運んで下さった皆様、講師としてお話して下さった靏本さん、本当にありがとうございました✨✨

懇談会の時の写真がまだ無いのですが…

保育一筋に25年間走り続けてきたという靏本さんの言葉はひと言ひと言に重みがあり、また子育て中の保護者の皆の気持ちを楽にしてくれるものでもありました。

この日は色々な分野の専門家の方が参加されており、それぞれの方の経験談や考えもまた興味深く、参加出来て良かったです✨

 

二部の懇親会も、南蔵院の皆様により手作りのご馳走を振舞って頂き、和やかで楽しいものになりました。

 

これからも4年、5年と活動を長く続けて行きたいと思います✨

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月23日(土)
場所:南蔵院ホール
時間:第一部「懇談会」(予約不要) 15:00~17:00まで

現役の保育士である靏本 まゆみさんを講師としてお呼びし、テーマ「こどものこころに寄り添うことの理解」を皆で話していきたいと思います。

第二部「懇親会」(事前予約制)
17:30~19:30まで 

 

 

  

ブログはじめました

お気軽にお問い合わせください

NPO法人健やかネットワーク 事務局
〒175-0094
東京都板橋区成増2-37-2-509
TEL/FAX 03-3976-4908

南蔵院こども会の6年生が3月に小学校を卒業して、この春から中学生になりました。

探し物、求む!

更新情報

2021年1月

・トップページ『あんしんもしもしサポート』の記事を更新しました。

「そろぼち」のメーリングリストができました
「そろぼち」のメーリングリストができました
東新町に新登場!!地域のたまり場
東新町に新登場!!地域のたまり場
問題の洗い出しから解決へまで!
問題の洗い出しから解決へまで!
活動へのご支援をお願いします!!
活動へのご支援をお願いします!!